忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/11 05:44 |
THE 夜もめがめが(東方見聞録2/3)
だいぶ日にちが開きましたが都築い真紀す。

PR

2007/01/10 21:17 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
新年あけましておめがめが(東方見聞録1/3)
あけましておめでとうございます。
今年も凍狼つれづれ雑記とリィルフェンと人狼inめいぽをよろしくお願いします。

メガメガ。
と、いう挨拶がありました。
昔ラジオ大阪で放送されていた『飯塚雅弓のMEGA-TONスマイル』で
毎週流れた挨拶の言葉です。
今回は、深夜バス「青春メガドリーム号」(ネーミングに絶句)での東京遠征と
その飯塚雅弓さんの1/3のバースデーライブの模様をお送りいたします。


2007/01/05 11:34 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
実家に帰らせていただきます
というわけで次の更新は新年の1月6日以降になります。
と言っても6日にちゃんと更新すると断言はできませんが…
それでは時間もないので3行半ほどで失礼いたします。
皆様よいお年を!んっふっふ。

2006/12/30 11:39 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
こなあああああああゆきいいいいいいいい

降りました、積もりました。
ほんのちょっとだけど、そのほんのちょっとの雪が記念すべき今冬の初雪。
はつうううううううゆきいいいいいいいい。


がらりと空気が変わりましたね。
気温は一気に0℃近くになり、手に頬に、ぴりっとした冷気をなでつけてくれています。

朝です。冬の朝。
雪が降りたそばから融けていったアスファルトはさりげなく空の色を映し、
東を向けば朝焼けの金色、西を向けばみずいろそらいろの景観が広がります。
雲は真綿のようにもふっ・ずしっとして平ぺったくかつ複雑に固まり、風に吹かれてゆっくりと進んでいきます。
そんな街の風景たるやまさにカノ…げふんげふん。


2006/12/29 08:35 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
お日様お誕生日

 ハレルヤと
    念じて雲ぞ
       出でにける

今日は昔々のとある聖人の産まれた日だそうです。
もとはとある太陽神の産まれた日だったそうですが。
冬至にもなると12時でも日差しは横殴り。

やっぱり西暦って理不尽よね。


誰がどう騒ごうが、自分が動こうが止まっていようが、
世界は勝手に回っていくんだなぁと感じるこの頃です。
ペヤングのかやくがいつの間にか開けやすい構造になっていました。


昨晩は演奏会→そのまま飲み会へ→13時ごろお開き、カラオケオールへ
という流れでした。
自分のいたルームでは男女の関係なく微塵の遠慮もなくアニソン・ネタソンが飛び交っていました。
もちろん自分も参戦、咽が壊れていないのがおかしいぐらいのシャウトまでかましてきました。
その後、一緒にいたメンバーの数人でお酒とおつまみを購入し
しっとりと自宅飲みを開始したのが朝の7時ごろ。
そしてお酒で誤魔化していた体力がようやく底を突き、ダウンしました。
この時点で、一回も歯を磨いていません…

そして12時ごろに目覚めて帰宅したのですが、そのあと歯を磨いているときに
以前奥歯にしてもらった詰め物がまた取れました。
泣く泣く歯医者へ。

なんというか、こんなバカがやれるのも今のうちっていう気がします。
掃除したいなぁ、整理したいなぁ


本日のおやすみBGM:『TVアニメーション版Kanon オルゴールで聴く作品集』

(なにやら今回は「続きを書く」がうまく表示されなかったので一気に表示するようにしました)


2006/12/25 23:15 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
神は天におわしまし
世は全てこともなし。

誰かが特別視する一日でも、誰かにとってはいつもと同じように過ぎていくんだなぁと
そんなことをふと思ったりした早朝のこと。
久々に見た朝焼けはとても綺麗でした。

自分は別段どの宗教に属しているわけでもありませんが(やや神道寄り?)、
クリスマスの時期は昔から何かしら胸躍るものを感じて過ごしていました。
わくわくする朝の空気、華やぐ街の空気。
今ではただただ忙しさだけが感じられる時期になってしまいましたが…
思うに、なんで年末とクリスマスは一緒に来るんでしょうか。
旧暦カムバック。

さて、今夜はロマンチックな聖夜を演出する側に回ってきます。
どなた様も、よい一夜を。
Hallelujah!


聖夜に送るBGM:ヘンデル『Messiah』

2006/12/24 07:42 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
どなた様もどうか良い夜を
とうとう師走も24の日を迎えてしまいました。
あんまりに悔しいんでちゃんと祝ってなんかやらないんだからね!

めりくり、でございます。


えうえう、ネタはあるのに。
ネタはあるのに書いてる暇がねぇー
…というのは30%強ほど言い訳で、習慣の問題だったりもします。
習慣。こいつがやっぱり難しい。


2006/12/24 01:19 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
おわったー
もちろん人生が、ではありません。むしろハジマタ\(^o^)/


やっとこさ!
今年最大の山場を越えました。
…来年はもっとデカいヤマが控えているわけですが今は見ないふり。

ちなみに日月はぶっ倒れておりました。精神的二日酔いってはじめて聞いた。うん。

自分の仕事内容についてはヘマったりヘボったりヘコんだりと、経過としても結果としてもわりと散々でしたが
経験としてはわりかし上々だったと思います。ポジティブシンキン。

さてさて忙しさから(一時のこととは言え)解放されたわけなので、ずっと止まっていた更新も
もりもりと再開していこうと思います。
…言っちゃった。
言っちゃったから、ちゃんとやります。
大丈夫、ネタはかなーり溜まっているのでッ(そのぶん鮮度は失われているけどねッ)

2006/12/12 05:02 | Comments(1) | TrackBack() | その他雑記
しわっす
師匠でさえも走ると書いて師走です。
身の回りがリアルに文字通り師走なのが笑いたくても笑えない今日この頃です。
しかも師と言っても決して教授とかじゃないあたりが、また…

前の書き込みでも触れましたがもうすぐコンサートだったりするんですが、準備がものっそい忙しいです。練習もしてマネージングもして…
学生が趣味で音楽するってレベルじゃねえぞ!…ってのは言いすぎですけどね。
…なんて言えたらなぁー

ここのところ更新がだいぶ滞り気味だったりしますが、これからしばらくはもっと酷くなる悪寒が…それでもちまちまと人狼宣伝活動も続けていこうと思っています(そのまえに記事を書け、書くんだ)。
しかし突然のグルクエ大量出現に、さすがに戸惑ってもいます。
どうかルディクエが過去の物となってしまいませんように…


本日の久々人狼BGM:IOSYS『東方乙女囃子』

2006/12/02 02:22 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
公式HPより

いやー、無いわぁ。めいぽでオフイベントとか超無いわぁ。
VIP語で言うなれば「あるあwwwwwwwwwねーよwwwwww」てな感じです
まず進行は大変だろ、常識的に考えて…
ねくそんぬが民度の低さを痛感する結果に終わる気がします

CM撮影殺到はGMイベントから結果を推し量るべし。きっと回線の丈夫な人が残るふるいにかけられるんだろうな。
…と思ったら既に終わってましたね。GM乙です。

さて、注目の散歩道ですが


2006/11/26 15:56 | Comments(3) | TrackBack() | その他雑記
来年の夏、結婚します
本当に突然ですがタイトルの通りです。
実は同じサークルの同回生に長らく付き合っているひとがいまして、もうすぐ控えているコンサートで自分達のサークル活動も終わりだということでいろいろ話し合いました。ふたりとも就職先は近く、現実性がないわけではないのですが、新生活が落ち着いた頃を見て籍を入れないかと提案を受けたときには正直言って戸惑いはありました。高校の頃から同じ部活で、互いに趣味を共有しあったり影響を与えあったりと長い付き合いですが、それでもこれから人生の大半をともに過ごしていくことに不安はあります。でも相方があまりに真摯だったのと、同じサークルで頑張れる最後の瞬間が刻一刻と近づいてくる現実もあって、前向きに話し合った結果両者合意の運びとなりました。でも一番の理由はやっぱり相方の勤め先・収入という生々しいものであったりするわけで、その実際のところというのはなんと

2006/11/26 15:25 | Comments(6) | TrackBack() | その他雑記
しゅぱげぁりぃ。

電子レンジでスパゲティーが調理できるステキな容器を入手しちゃいました。

そして昨日早速使ってみたわけです。
やかんでお湯を沸かし、容器にスパゲティーの乾麺を放り込み、お塩を入れ、
沸騰したお湯を内側の線まで入れてレンジでチン。
あとは茹で上がったのを水切りするだけ…

と、思ったら。

チンして出てきた容器の中を見ると、茹で上がった麺が。
しかしそれはいいのですが、これから捨てるべきお湯が………ない。
…!?
何かどこかおかしかった!?
分量も茹で時間もちゃんと書いてあるとおりにしたよ!?
しかしふたをして湯切りしても、つゆほどにも水気が出てこない。


2006/11/22 16:10 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
ひとのすなるバトンといふものを

われもしてみむとて、うけとるなり。

エンセさんから(どうも強制っぽい?)バトンがまわってきた(と解釈したらいいのかな?)ので、とりあえず回答してはみたもののこんな感じでいいのかな…? そしてやっぱり、次は誰かにまわさなきゃならんのでしょか。まあいっか。
なんだか昔あった、「○○さんに100の質問」的なノリに近くてデジャヴがー


2006/11/17 00:20 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
紅・買・欲

 日曜日に、イベントに行ってきました。
 と言っても、リスに大量のPCが集まったりめちゃくちゃ重たかったり誰かがわざわざ3次スキル使いだしたり全チャがうるさくて仕方なかったり上のほうにある足場にハミだけ乗れたりするのが無性に腹が立ったりするアレではありません。
 いわゆるひとつの、同人誌即売会というやつでございます。わからないひとはウィキってみてください。(※ウィキる…Wikipediaで検索する)

 今回行って来たのは、東方Projectジャンルのオンリーイベント「東方紅楼夢」。東方Projectがわからない人、ウィキってみてください。
 なんかいっぱい頑張って書いたのに、一瞬で消えてしまって意気消沈なレポでございます。細かい話になっちゃうとアレなので、要望によりけりにしちゃおうかなぁ。うん、そうしよう。むしろスレ違いというかブログ違いな感もあるのでとりあえず保留にします、というか一度書いたものを書き直すことほどかったるいものはないよ! 同人という世界や東方の魅力についてもいっぱいいっぱい書いてた気がするのですがそれももういいや。また今度の機会ということでここはひとつ。


2006/11/16 22:41 | Comments(5) | TrackBack() | その他雑記
あうあ…

長文で投稿しようとして、ちょっと手を休めて他のサイトをごにょごにょしてたら
書いてた途中の文章がキレイに消えちゃって涙、涙…

こ、これはいかん
久々の投稿がこんなんとかマジ泣けます。
し、謝罪と賠償を要求するにだ(誰に


2006/11/16 22:27 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]