忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 11:36 |
8段→箱→オハコ→十「八」番(第2回『8段②』)

うまいこといってみたつもり。
訓練で8段をほんとにおはこにしてしまおうのコーナー!
そろそろ本気でルディクエ攻略情報を更新していきまっす。
そんなわけで前回(だいぶ前)の続きをばー

--101階目のグループクエスト:第2回『8段②』--

PR

2006/11/10 03:48 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
神・林・浴

 授業の帰り、ふらりと近くの神社に出かけてきました。
 お参りよりも散歩、むしろ観光のつもりで行ってみました。ずっと行きたかったところなのですがなかなか機会がなかったというか億劫だったというか。神社の名前は出しちゃうといろいろ特定されそうなので伏せますがなかなかの有名どころの神社です。既に一部の人にはある程度特定されてるとかはあんまり言わないでいただきたいところです。
 やはり有名どころだからか、平日から人が多い多い。参拝者層はおじいさまおばあさま奥様方からスーツ着たおじさん(むしろお仕事?)、外国からの観光客に修学旅行の中学生と様々でした。

 さて神社に着きまして、最初のほうは日本建築イイナァとか土産物屋多いよとかそんな感じで回ってましたがしばらく行くとどこからか雅楽チックな笛の音が。
 …まさか!?
 と思って音のするほうへ向かってみたらば、なんと。


2006/11/10 01:35 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
ねんがんの ネペン蜜を てにいれたぞ!
な、なにをする きさまr

こないだの日曜日、一日中SDT(スーパードロップタイムの略(だよね?)。スーパーヒーローターイムは駅伝のため30分で終わっちゃったみたいですが)であることに気付いた自分はふと
「今ならネペンジュースクエ、やれるんじゃないか?」
ということに思い当たりました。
そして早速チャレンジしてはみるものの、3時間4時間狩っても種しか落ちません。さすがはクエ品ドロップ難度No.1と言われるネペン蜜、そうそう簡単には手に入らない。
半ば諦めかけていたところ…

8cd2424c.JPG
ネペンきたーッ

ちなみに画像はいちど拾ったものを再び落として撮影するという捏造っぷり。
うっかり指を滑らせて使ってしまいそうにならないよう大事に持ち帰ったわけですが、ここでまた難関が。
古木の樹液が足りない
あとのはもう全部揃えた(バナナだけちょっと足りないけど問題なし)のにこれだけがどうしても…
うん、30個とかかなり泣けると思うよ!


日曜日のネペン・ザ・ファーストBGM:yozuca*&rino『dolce』

2006/11/09 08:58 | Comments(4) | TrackBack() | その他雑記
プロフ:他鯖出張組
個人イベント・汝は人狼なりや?は毎週金・土曜日にかえで・もみじ・あんず・かりんのどこかで開催中!
そんな素敵な全鯖(?)対応っぷりにさらに対応すべく、各鯖に分身のリィルシリーズを置いております。

081717a5.JPG704ca3ee.JPGf2ef1034.JPGリィクフルデ(もみじ常駐)
ネーミング元:古手梨花(ひぐらしのなく頃に)
リィズヘクテ(あんず常駐)
ネーミング元:もすかう空耳に登場する謎の神
リィルシルマ(かりん常駐)
ネーミング元:シルマリル(アクエリアンエイジ)

職やレベルは装備品から察してください

というかだいたいリで始まってカタカナ6文字だったらリィルフェンです、きっと

8626b025.JPGCN:リィムハレク
Job:ハンター
Lv:40
ネーミング元:
 博麗霊夢
 (東方project)

あんず常駐の弓っこです。針巫女
ギョーザ業でのしあがった成金ですが、だいたい使ってしまってすっからかん
ルディクエができるレベルにはなったものの、ここからどうするか悩み中
弓師視点でのルディクエ検証に役立ってもらおうかな…
頭のうしろのほうに付くタイプのリボン、なにげにアバタにすらないのが残念

2006/11/09 08:27 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
プロフ:グルクエっこ

キャラプロフ第2弾はお待ちかね(←自分にとって)のグルクエっこ達です。

f143757b.JPGCN:リムルディア
Job:クレリック(極INT)
Lv:50(固定!)
ネーミング元:
 ルディブリアム城
 (MapleStory)
所属:個人ギルド「百一階目のGQ(グループクエスト)」

ルディに常駐し、気が向けばふらりと1ch101階に現れます
これから増やす予定のルディクエ攻略記事ではこの子が水先案内人になります。よろしくお願いします


2006/11/08 10:00 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
フレグラントフルムーン
昨日、またすこし風の香りが変わりました。
一昨日からのじっとりした雨、朝方の空気に溶け込んだ霧雨が連れてきたのは、前日より10℃ほども下がった気温と本物の十一月。
昼はのどかな陽光もどこか遠くから届いてくるかのような、そんな物寂しさがありました。雨が過ぎて少し乾いた風も冷たく、外回りの仕事で見知らぬ町を歩く自分にほのかな旅愁を感じさせてくれました。
夜は気のふれそうな満月。
一気に秋めいた夜風が乗せる群雲にかぶるお盆のような月は、本当の十五夜がやってきたかのよう。
身の引き締まる、ぴりっとした冷気には晩秋の香りがしました。

季節の変わり目…風の香りが変わる瞬間は、感性が多少敏感になってしまいますね。


昨晩の夜の散歩BGM:スピッツ『フェイクファー』

2006/11/08 08:45 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
プロフ:リィルフェン

最初は全く何も考えずにはじめたこのブログ。
この度、いろいろ事情もありつつめいぽ中心のブログにしちゃおうと思いました。
となれば、必要となってくるのが、そう

キャラクターのプロフィール

なので、思い立ったが吉日(もう何日も経ってますが)。
早速いっちゃいましょう。

59a74ce4.JPGCN:リィルフェン
Job:ドラゴンナイト(鉾)
Lv:75
ネーミング元:
 フェンリル
 (北欧神話、アクエリアンエイジ)

うちのメインのリィルです


2006/11/07 12:03 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
へうっ へうっ
何の音か一発でわかったあなたは、もしかしたらオルビスの民の資質があるのかもしれません。

ああもうフィクシかわいいよフィクシ。
スラッシャーみなぎるよスラッシャー。

こないだの土曜日ですが、とあるイベントのため県境を越えた電気街に行っていました。
それが夕方のことだったので、そのあと7時半ごろからはネカフェに移動し4倍堪能→すかさず人狼、という豪遊プランを決行。結局そのあとは帰れなくなって、一緒に行った友人とカラオケオールでした。

4倍ですが、かなり直前にinしたせいかやっぱりどこも雲6があいてなくて、泣く泣く雲5を確保。
しかもここで重大な事実にぶちあたります

2006/11/02 05:36 | Comments(3) | TrackBack() | その他雑記
迷路グルクエとな

パッチでした。
ジュニアライオナ帽子…各ワールド一人とか、もうね…
いらないからねそんなレア要素!オナラってなによ!
期待させておいてガッカリさせてくれるのがつくづく上手いです。ねくそんってば。
くまちゃんセットとか当たったらきっと泣くよ!本気で泣くよ!

とりあえずSHOPでパペマペ(でいいんだよね)見て癒されてきました。
前述のとは逆にこういう予想外のとこで面白いから困ります


2006/11/02 03:19 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
なんてことですの
デスノート映画前編、録画しそこねました…orz
感想を書こうと思ったのに予想外の事態。
あとでようつべか何かで探すとして、今日はもう寝ます

2006/10/28 00:29 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
ジュニアライオナ帽子ぃぃぃ

脊髄反射で飛んできました。何あの神がかりっぷり。
詳しくは公式ページのメイプル散歩道を参照のことー

今頭につけてるのはポケモン(初代)やCLANNADでとてつもなく馴染み深いヒトデなんですが
それに取って代わってしまう可能性が、恐ろしいことに大です。
可愛いわぁ、反則やわぁ、死ねるわぁ。
はっ、まさかこれはオルビスの民を狙った狡猾なスタンド攻撃、あるいは孔明の罠!
ジャーンジャーンゴゴゴゴ。

他にも第2のルディクエ疑惑?だとか新手裏剣?アバタだよね!とか
気になる記事満載の今回の散歩道。
きのこスタンプ、ポニチャイに変換してもらったばかりだというに…


本日の狩りBGM:川本真琴『gobbledygook』


2006/10/27 02:42 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
唐突に宣伝

人狼カテゴリを設けてるのに、関連記事をまったく書いてなかったのに気付きました。
試合当日はついつい遅くまで残ってしまうのが、直後に寝落ちてしまう原因ですが。
あと次の日(休日)にちゃんと更新すればいいんジャマイカとも思うのですが確かにその通りでs

何のことだかさっぱりわからない人は、「汝は人狼なりや?inめいぽ」のリンク先へどぞー。

ここは静かな名もなき村。
ある日突然、村に数匹の人狼が紛れ込みました。
人狼は昼間は人間と同じ姿をしていて普通の生活を送っていますが、
夜は狼の本性を表し、人間をひとり食べてしまいます。
果たして村人達は人狼が誰か推理し、村を守ることができるのか?


2006/10/25 10:24 | Comments(0) | TrackBack() | 人狼(めいぽ
リベンジですの

見ましたよ2話目。
ああもうライトですよライト。まだキラキラしてたころですよ。キラだけど。初々しいです。イメージぴったり。
Lも巷でいろいろと言われていますが、まだそこまで酷い違和感ではなかったです。やっぱり某高校生探偵だと言われればそう聞こえてしまうのですが。
他のキャスティングも、まだちょっとですが一部を除いてほぼ違和感もなくイイ感じです(特にマッツー)

クォリティのほうは、さすがジャンプ原作なだけあってしっかりしていました。EDのライトがリンゴをポイ→リュークがそれをキャッチ→食う の一連の動作とかもう震えます。
ちなみにOPは、赤白黒の配色と十字架演出がヘルシングを思い出させました。リンゴ→ノート演出はちょっとばかし判り易すぎて萎えめ。
これからの展開に期待です。映画も気になる気になる。でもCMでネタバレは勘弁な!


余談:
……リューク orz
むしろ獅童にはシドうわなにするやm


追記:
ウソつきました。リンゴはキャッチするだけでまだ食べなかった!


2006/10/24 10:49 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
荒稼ぎ晩餐会
ギョーザおいしいよギョーザ。
チャリクエの何十倍もの経験値、低確率だけど貰える各種強化書、そして人気度。
こんな魅力たっぷりのギョーザだから、ひとつ100kでも売れちゃうのです。(露天では120kが相場のようでしたが構わず売却!売却!)
SDTは杏の弓っこ育成も兼ねてヘネシス⇔豚を行ったり来たり。それだけで、ばこばことギョーザが溜まっていきます。
そいつが露天で次々売れていく喜びときたら…
今確実にオイシイ商売に乗っている、そんな気分がたまりません。
おかげで、ほぼゼロから始めた杏鯖での資産がものっそいことになりました。
レッドバイパーまであと少し、強化は成るか!?


昨日のギョーザ入荷BGM:上海アリス幻樂団『蓬莱人形 ~ Dolls in Pseudo Paradise』

2006/10/20 16:18 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
デスノですの

というネタが一時期、人狼で流行りました。
12人いるうちの7人目を思い出したのは自分だけでいいと思います。

今日は3・4限通しての講義を持ってた教授が突然の御用事で、突然休講に。
さあどうしよう。降って湧いた時間でさあ廃狩りだ、というのもそそられるものがありますがそこは自粛。そんなとき幸いにも、中途半端にまだ最後まで読みきってなかったデスノを読む機会が転がり込んできたわけです。
当然全部読みきってしまいました。

内容・結末についてはもちろんネタバレを控える方向でいきたい、そうしたいのですが…うう、何を言ってもネタバレになってしまいそうなのでいいですもう何も言いませン
ああっでもこれだけ、これだけ言ってもいいよね大丈夫だよね
                  …リュークについてはバッチリ予想通りでした。


2006/10/18 16:57 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]