忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/11 00:21 |
人狼のなく頃に

2週間ぶりのめいぽ人狼にいってきました!
しかしスクリーンショットを完全に摂り忘れていただめだめっぷり。

偶数週の金曜だったので、かりん鯖へリィムでin。
3試合目から参加できたのですが、12人という大所帯かつ狐&霊能者を入れた特殊配分という
とっても豪華な試合ができました。
しかも現在のめいぽ人狼ページの管理者さんにもとてつもなく久々の再会を果たせました!
元気でいられたそうでなによりです。

内容も、前半は死者が出ないまま情報が少しずつ増えていき後半に推理が二転三転する
面白い展開に。村人だったリィムは最終日前日に夜の指名権を使って、狼に食べられ
村人側の推理を固めさせようとしたのですが…それを逆手に取った狼のミスリードがとても熱い!
最終的に村人側が正しい推理でリンチに追い込んだんですが、内心はヒヤヒヤしていました;

それにしてもあの大人数の試合をすむーずに進行した司会さんにはほんとに敬服です。
たまに司会に挑戦するリィルはもたもたしてしまったり、うっかりミスを連発したりという
へたれ司会だったりするわけですが…見習いたいなぁ。


本日のニコニコ:らき☆すたOP(と本編)で陰陽師 [にらめっこ追加]

 

PR

2007/08/13 02:02 | Comments(2) | TrackBack() | 人狼(めいぽ
夏だあああああっ

一週間お留守にしておりましたリィルです、というか実家に帰っておりました!
さらに言うと法事でした。ちなみにこないだの法事とは別件でした。むしろお盆でした。
無告知ごめんなさい…


夏だ!

真っ盛りです。
夏は短い!
夏休みは思ってるよりずっと短い!

はい、焦ってます。

ようやくテスト等々もおわり、お盆参りもすませ、やっとこさ夏休みです。
やりたいこといっぱいです。
やらなきゃならないこともいっぱいです。

しかし地味に練習も続いてたりします。
というか来週はまるまる山の中で歌い放題だったりします。
なんじゃそりゃ!
合宿とはちょっと違うんですが、巡業というかそんな感じの…
ともかく、「どこかへ行きたい!」の衝動は来週に思い切りぶつけてきますね。
ということで、告知。
来週14日以降は、まるまる一週間更新なしになります。

テスト期間よりも滞る更新、これいかに。

本日のニコニコ:なんだかニコニコがえらく重たいのでお休みします;


2007/08/10 00:42 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
疾きこと


ハヤタのごとく。
でゅわッ!

…失礼こきました。


というわけで、ニコニコで一気に例の執事萌えアニメを8話まで観てしまった次第の報告です。
あれ?間違ってないよね?
あと誤解のなきよう言っておきますが風林火陰山雷な中学生皇帝のことではありません。
バカもん動かんかーっ この足がっ!!

ロリっことお兄さんというシチュはとても好きでしたが、そのお兄さんがショタいと
こんなにも恐るべき爆発力を生み出すとは知らなかった。
さらにそいつが主人と執事とくりゃあ…
しかしハヤテ×ワタルが以外に強かった。少年恐るべし。
あと女装は安直ながら反則だと思います。本気で。
白鳥隆子と違ってノンカツラだからです キャ?ワ!イイv

エルリック兄弟は非常にいい仕事していますが、主人公役の白石(≠みのる)氏がまた美味。
自分内ショタ声優3本の指に入ります。ちなみに3位くまい、2位白石、1位小林。
ただ、しゅびっちにはたまにでいいから女の子役もやってほしいのです。

それにしても若本御大、じじゅうである。侍従アニメだけに。

本日のニコニコ:ハヤテのごとく OP MAD Second Flight


2007/08/02 22:31 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
夏バテに 麺類お豆腐 あとキュウリ
タイトルよく見たらまるで冷やし中華でも始めちゃいましたと言わんばかりですが
そんなことはなかったぜ!
そーめんうどんそばAnytimeAnyplaceです。だからってスパゲティでもないのですヤンマーニ。
暑い夏でもツルツルいけます。安価かつ優良な炭水化物。

豆腐ダイエットは継続中です。
ジョニーは美味しいけれどちと高いので、最近はスーパーの一丁¥40~50ぐらいのでガマン。
朝も昼も夜もめんつゆ、でも飽きない不思議。

きゅうり…にとりんええわあ。
出てくるスペカがことごとく水属性。紅魔郷で針巫女を苦しめてくれたパチェを思い出します。
リィルは激しく水属性なので「水」気の持つ清涼感は大好物です。まわるこの空みずいろ。
(しかし今作はいろいろと紅を思い出させる部分が多く、なんとも懐かしさがありますね。
難易度も紅並かもしれない…)
ちなみに芥川龍之介の「河童」では、河童は女性が男性を追いかけて抱きつくだなんていう
設定があったりしますが、つまりにとりんは抱きつき魔ということでよろしいのだろうか。
きっと製品版でさらに妄想を膨らまさせてくれるに違いない…!

本日のニコニコ:高画質きしめん


2007/08/01 12:20 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
良くも悪くも転覆の兆しか
「投票率が上がると厳しい」て、あなたがたどんだけ固有票田頼りなんですかにやにや。

選挙行ってきました。消去法で絞って投票してきましたが結果は…唖然とするばかり。
煽ればなびくメディアの力は健在といったところでしょうか。
地デジ云々でそろそろ終わるかと思っていたもののテレビの力は大きかりけり。
どちらかというとこれまでの票田に喧嘩を売る政治がまずかったのでしょうがね。
そう考えると納得ではあります。

しかし問題はその票をどこに投じるかということで…
ミンスは怖い、怖すぎます。
現状では法案が通らなくなるぶんほっと一息ながら、大勝からの暴走が怖い。
むしろ特定○○○諸国の影ががが。また朝日かと言わせんばかりの意識操作でしたからね。
これからも同様の効力を発揮しないとは限らない。こわすぐる。

とはいえ、少数政党への投票が死に票になる怖さがあるのも事実で。
公明共産は流石に多いだろうかと見たものの意外に少なく、民主を勝たせにいった模様。
国民新党ももっとできる子だと思っていたのに…
まあ9条と女性党がゼロだったのでそこはひと安心。

本日のニコニコ:ひぐらしのなく三国志 ~国興し編~ vol.1


2007/07/31 12:22 | Comments(6) | TrackBack() | その他雑記
きゅうりをたべる


前回の例大祭で販売された上海アリス幻樂団・夏の新作『東方風神録』体験版が
ついに公式ページにアップされました!
早速ダウソ&プレイ。
若干エフェクトが重たい部分があるものの、相変わらず(勿論いい意味で)の面白さです。
ご本人が仰るとおり、これまでの作品以上の爽快感。音楽的な演出はヤラレタの一言。
しかし今回判明している曲名の数々はにやにやさせられる内容のものばかりですね。
狙ってやっているに違いない。それが神主クォリティ。

ワクワクの新作です、夏の委託販売が楽しみです。
にとりんキャラ立ちすぎだよにとりん。
河童「お化けキューカンバー」の緑色が目にやさしくて好きです。

本日のニコニコ:魔理沙は大変なものを盗んでいきました(高画質・高音質版)

 


2007/07/28 21:15 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
明朝体って胸キュン?
ネットでいろんなサイトを巡っていて、突然カクカクした荒いドットの明朝体を見かけると
なぜか胸がときめくリィルです。
ひぐらし・うみねこの07thExpansion様のサイトを久々に覗いたらば
シアンやマゼンタの原色に彩られた明朝体ががが。
こういう一昔前の手作りっぽさがイイんでしょうか。よくわかりません。
小奇麗なブログなどもいいんですが、こういう頑張って組んでます的なサイトを見ると
数年前に戻ったような気分になってきます。だからかもしれませんね。
ちなみにオフィスのWordのデフォ明朝体はどっちかというと嫌いです(もう見たくない)

しかしフォント萌えで言うなればノベルゲームの影響のほうが強いかもしれないです。
MSゴシックか丸ゴシックかの違いが原作とDCの違い、って懐かしくて泣けてきます。
でもそういう意味ではLeafのノベル三部作のおかげなのかな、明朝体萌えも…
あれは厳密には明朝体じゃなかったりするんですけれどね。

本日のニコニコ:Windows Symphony


2007/07/27 20:20 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
ぬふぅ
シグルイを一気に全巻読んでしまいました。
完全に気の迷いです。足腰背筋が痛い痛い。

寡黙ながら熱く、真っ直ぐでウブな藤木が主人公のくせに萌えキャラすぎるのにも関わらず
周囲がそれに勝るとも劣らない濃い人々だらけのシグルイ。

虎眼「い いくぅ」
牛股「せ…先生 お止めくださいませ いくさまではござりませ… アッー」

数馬「兄者 そろそろ嫁を貰って親父殿を安堵させてやってはいかがかな」
兵馬「己とおまえ二人の対外的なポーズのための嫁だ」
数馬「ワハハハ」
兵馬「ワハハ」

大変失礼いたしました。

本日のニコニコ:エキサイティング!シグルイ 第1話 二輪→乱闘


2007/07/26 22:47 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
one poem - 100 poets
CDドライブが帰ってきたよ!
これで溜まりに溜まったCDが取り込めるよぉぉ
リトバス発売というこの時期になってようやくだけれどCLANNADもプレイできるよぉぉ

しかしドライブを接続して最初に取り込んだのは
「まきいづみの百人一首」「若本規夫の百人一首」。
いや、気になってしょうがなかったんですもん。
そりゃ気になりますよ。
店頭で見かけたときからハートがっちり、スタープラチナも真っ青の心臓マッサージですよ。
田中理恵の百人一首の存在は知ってましたが、この二人は想定外だった。
というかこの二人であることこそがもう神展開。
即購入でした。

再生すると、それはもうえもいえぬ謎空間が出来上がりました。
精神の疲労回復と安定にはとてもよさそうなんですが、何も手につかなくなりました。
BGMとしては役に立ちそうにないものの、明日を生きる心強い味方となってくれそうです。

本日のニコニコ:ニコニコオールスタームービー「レッツゴー!陰陽師」
(7/28追記)
(明日7/29の24時で、うp主が削除されるそうです。観れるチャンスは今日29日だけ!)


2007/07/25 22:14 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
夏、始まる時

梅雨明けですね!
ここのところ朝方に蝉が元気だなと思ったら、昨日今日と素晴らしくいい天気。
蝉は大好きです。
彼らの歌は命の歌。
長き土の中で蓄えたエネルギーを一気に開放する、光の歌。
次世代のため、残りの命をありたっけ燃やす愛の歌。
果たして人間にはこんな歌が歌えるんだろうか?
…多少なりと歌に関わる身として、蝉達の歌はひとつの憧れです。

そしてその天気のよかった昨日今日ですが、法事で親戚のところへ行っておりました。
故人は音楽に関わっていた人でした。決して派手なことをしていたわけではないのですが
その功績はとても偉大でした。
その人の手記によると「人は私をよく努力した、忍耐したと言うけれどなんのことはない、
自分のとにかく好きだったことをつきつめていったらそれが仕事になっただけ」と…
偉大だなぁ。

本日のニコニコ:AIR OP 「鳥の詩」 最高音質追求
コメント非表示、強く推奨。


2007/07/25 00:40 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
絶望した!

ハーレムに走った久米田に絶望した!

まだ2話までしか観てないんですけれどね。
改造ほどの毒気はないにせよ自虐と批判に満ちていた久米田氏が、ギャグとはいえ
主人公に謎モテ属性をつけちゃうとは思わなかった。
個人的に、ハーレムハーレムしちゃう展開というのはそんなに好きではないのです(むしろ反感すら)。
ドロドロさせるつもりかはいざ知らず、ぽんぽんフラグを立てられるとなんだか虫唾が走るのです。
こんな男どう考えてもモテすぎだよ!という主人公は死んだほうがいいと思います。
別に昔の因縁とかいろいろあっても構わないんだけどね、他人のルートでぐらいはおとなしくしようよ!
むしろ主人公一極集中だと妄想の幅がないというか何というか。カプが放射状にしか広がらない。
あれ?えろげで百合妄想とか普通だよね?
ともかく、えらいことになってる絶望先生ですが。
自虐をやらせりゃ一級品の久米田氏のこと、一筋縄では行きますまい。むしろ行ってくれるな。

本日のニコニコ:ヤンマーニ_エンドレスVer


2007/07/23 09:45 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
豆腐の角に頭ぶつk…角がない!?

目下ダイエット中です。

夏、それはダイエットの季節。
流れ落ちる汗、夏バテ、食欲減退。自然に体重は減っていくように思われることもあります。
しかし健康を目指すなら、不健康なやりかたではいけません。

そこで豆腐の出番!

豆腐は少しの量でおなかいっぱい食べられるどころかヘルシーで、なおかつ良質なタンパク源。
毎晩夕食は一丁の豆腐と野菜だけにしてみたところ、なんだか身体の調子もいいようです。

「寝る前4時間は何も口にしない」
「朝はしっかり食べる」
「毎日の食事と睡眠のリズムを整える」

という理想を掲げ、2週間ほど試してみています。上のふたつはかなり実践できるようになりました。
自己管理というものは、やっぱりこういうところから始まるものなんだなとひしひし実感。

本日のニコニコ:FEZ 【パニカスは億千万】( おっくせんまん を歌ってみたよ ):高画質

 


2007/07/22 20:54 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
戦況報告っ!
あえて近況でなく戦況。

この時期「戦い」といえば相手はふたつしかありません。そう、テストとレポート。

け、決してFEzのことじゃないんだからねっ!
Bホルが戦略目標@1達成で来週のオフィシャルショップ開店確定だなんて全然知らないわよ!

話を戻しますと戦況は芳しくないのが実情…出席とあわせて微妙な点になる講義がいくつか;
来週はなんとかするよ!
うん、なんとかしないとやばいです。がんがります。

本日のニコニコ:10分で参院選にいきたくなる ~組曲『ニコニコ動画』選挙を歌ってみた


2007/07/22 02:05 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
リンク追加その3

この度追加しましたリンクです。

・土星の第二衛星 様
 エンセラダス様のブログが移転されましたので、リンク先を更新いたします。

・蒼き世界の狭間にたゆたう 様
 日頃お世話になっているValsh様のブログです。


2007/07/20 18:07 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
YO☆MI☆GA☆E☆RE!

「逃避エネルギー、臨界点を突破しました!」
「ダメです!レポート、手につきません!」
「なんてことだ…アレがついに、2ヶ月の眠りから目覚めてしまうのか…!」

こんな感じ。

お久しぶりです! どの面下げてのこのこと、リィルです。正直2ヶ月は…ないと思ってた。
全く信用を失った「毎日書くよ宣言」ですが、今度はやれる!今ならやれる!きっとやれる!
この胸の奥から湧き上がる逃避エネルギーが続くうちは!そしてそのあとは夏休みヒャッホウ!

頑張ろうと思います。思います。
あとコメントもちゃんと見ます。見るってば。

本日のニコニコ:組曲『ニコニコ動画』5人混ぜて大合奏!


2007/07/20 05:14 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]