忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/08 01:33 |
ぬふぅ
シグルイを一気に全巻読んでしまいました。
完全に気の迷いです。足腰背筋が痛い痛い。

寡黙ながら熱く、真っ直ぐでウブな藤木が主人公のくせに萌えキャラすぎるのにも関わらず
周囲がそれに勝るとも劣らない濃い人々だらけのシグルイ。

虎眼「い いくぅ」
牛股「せ…先生 お止めくださいませ いくさまではござりませ… アッー」

数馬「兄者 そろそろ嫁を貰って親父殿を安堵させてやってはいかがかな」
兵馬「己とおまえ二人の対外的なポーズのための嫁だ」
数馬「ワハハハ」
兵馬「ワハハ」

大変失礼いたしました。

本日のニコニコ:エキサイティング!シグルイ 第1話 二輪→乱闘

PR

2007/07/26 22:47 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
one poem - 100 poets
CDドライブが帰ってきたよ!
これで溜まりに溜まったCDが取り込めるよぉぉ
リトバス発売というこの時期になってようやくだけれどCLANNADもプレイできるよぉぉ

しかしドライブを接続して最初に取り込んだのは
「まきいづみの百人一首」「若本規夫の百人一首」。
いや、気になってしょうがなかったんですもん。
そりゃ気になりますよ。
店頭で見かけたときからハートがっちり、スタープラチナも真っ青の心臓マッサージですよ。
田中理恵の百人一首の存在は知ってましたが、この二人は想定外だった。
というかこの二人であることこそがもう神展開。
即購入でした。

再生すると、それはもうえもいえぬ謎空間が出来上がりました。
精神の疲労回復と安定にはとてもよさそうなんですが、何も手につかなくなりました。
BGMとしては役に立ちそうにないものの、明日を生きる心強い味方となってくれそうです。

本日のニコニコ:ニコニコオールスタームービー「レッツゴー!陰陽師」
(7/28追記)
(明日7/29の24時で、うp主が削除されるそうです。観れるチャンスは今日29日だけ!)


2007/07/25 22:14 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
夏、始まる時

梅雨明けですね!
ここのところ朝方に蝉が元気だなと思ったら、昨日今日と素晴らしくいい天気。
蝉は大好きです。
彼らの歌は命の歌。
長き土の中で蓄えたエネルギーを一気に開放する、光の歌。
次世代のため、残りの命をありたっけ燃やす愛の歌。
果たして人間にはこんな歌が歌えるんだろうか?
…多少なりと歌に関わる身として、蝉達の歌はひとつの憧れです。

そしてその天気のよかった昨日今日ですが、法事で親戚のところへ行っておりました。
故人は音楽に関わっていた人でした。決して派手なことをしていたわけではないのですが
その功績はとても偉大でした。
その人の手記によると「人は私をよく努力した、忍耐したと言うけれどなんのことはない、
自分のとにかく好きだったことをつきつめていったらそれが仕事になっただけ」と…
偉大だなぁ。

本日のニコニコ:AIR OP 「鳥の詩」 最高音質追求
コメント非表示、強く推奨。


2007/07/25 00:40 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
絶望した!

ハーレムに走った久米田に絶望した!

まだ2話までしか観てないんですけれどね。
改造ほどの毒気はないにせよ自虐と批判に満ちていた久米田氏が、ギャグとはいえ
主人公に謎モテ属性をつけちゃうとは思わなかった。
個人的に、ハーレムハーレムしちゃう展開というのはそんなに好きではないのです(むしろ反感すら)。
ドロドロさせるつもりかはいざ知らず、ぽんぽんフラグを立てられるとなんだか虫唾が走るのです。
こんな男どう考えてもモテすぎだよ!という主人公は死んだほうがいいと思います。
別に昔の因縁とかいろいろあっても構わないんだけどね、他人のルートでぐらいはおとなしくしようよ!
むしろ主人公一極集中だと妄想の幅がないというか何というか。カプが放射状にしか広がらない。
あれ?えろげで百合妄想とか普通だよね?
ともかく、えらいことになってる絶望先生ですが。
自虐をやらせりゃ一級品の久米田氏のこと、一筋縄では行きますまい。むしろ行ってくれるな。

本日のニコニコ:ヤンマーニ_エンドレスVer


2007/07/23 09:45 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
豆腐の角に頭ぶつk…角がない!?

目下ダイエット中です。

夏、それはダイエットの季節。
流れ落ちる汗、夏バテ、食欲減退。自然に体重は減っていくように思われることもあります。
しかし健康を目指すなら、不健康なやりかたではいけません。

そこで豆腐の出番!

豆腐は少しの量でおなかいっぱい食べられるどころかヘルシーで、なおかつ良質なタンパク源。
毎晩夕食は一丁の豆腐と野菜だけにしてみたところ、なんだか身体の調子もいいようです。

「寝る前4時間は何も口にしない」
「朝はしっかり食べる」
「毎日の食事と睡眠のリズムを整える」

という理想を掲げ、2週間ほど試してみています。上のふたつはかなり実践できるようになりました。
自己管理というものは、やっぱりこういうところから始まるものなんだなとひしひし実感。

本日のニコニコ:FEZ 【パニカスは億千万】( おっくせんまん を歌ってみたよ ):高画質

 


2007/07/22 20:54 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
戦況報告っ!
あえて近況でなく戦況。

この時期「戦い」といえば相手はふたつしかありません。そう、テストとレポート。

け、決してFEzのことじゃないんだからねっ!
Bホルが戦略目標@1達成で来週のオフィシャルショップ開店確定だなんて全然知らないわよ!

話を戻しますと戦況は芳しくないのが実情…出席とあわせて微妙な点になる講義がいくつか;
来週はなんとかするよ!
うん、なんとかしないとやばいです。がんがります。

本日のニコニコ:10分で参院選にいきたくなる ~組曲『ニコニコ動画』選挙を歌ってみた


2007/07/22 02:05 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
リンク追加その3

この度追加しましたリンクです。

・土星の第二衛星 様
 エンセラダス様のブログが移転されましたので、リンク先を更新いたします。

・蒼き世界の狭間にたゆたう 様
 日頃お世話になっているValsh様のブログです。


2007/07/20 18:07 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
YO☆MI☆GA☆E☆RE!

「逃避エネルギー、臨界点を突破しました!」
「ダメです!レポート、手につきません!」
「なんてことだ…アレがついに、2ヶ月の眠りから目覚めてしまうのか…!」

こんな感じ。

お久しぶりです! どの面下げてのこのこと、リィルです。正直2ヶ月は…ないと思ってた。
全く信用を失った「毎日書くよ宣言」ですが、今度はやれる!今ならやれる!きっとやれる!
この胸の奥から湧き上がる逃避エネルギーが続くうちは!そしてそのあとは夏休みヒャッホウ!

頑張ろうと思います。思います。
あとコメントもちゃんと見ます。見るってば。

本日のニコニコ:組曲『ニコニコ動画』5人混ぜて大合奏!


2007/07/20 05:14 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ
夏服…にそろそろ衣替えしなきゃ。
お久しぶりですリィルです。

ブログ放置のメカニズム
何かだるぅ→何か食べる→FEzしてる→あれいっかげつ止まってるんるん
もっと詳しく書くと
Lv1.FEz起動前にリソース使うと戦争ラグってしんどいからFEzのあとに更新しよう
LV2.うあ書き忘れた、でも昨日の日付でちゃんと更新してるしいいか、深夜24時以後だけど
LV3.二、三日ぐらい開いててもいいよね…?
LV4.週いちで更新してれば上等、上出来
LV5.ブログなんてない、ブログなんてない…ガクガクブルブル
LV6..あれいっかげつ止まってるんるん ←今ここ

これから怒涛の毎日更新が再開します。再開ったら再開。
がんばっちゃう?やっちゃっちゃう?そんときゃちゃんと継続よ!

しかし…えふいーずぃーおもすれー…
人狼出れてないのは練習と仕事のせいがほとんどです。ごめんなさい。
めいぽにこないだ久々inしたらアバタ装備がまるはだかでした。
持っていーけ最後に課金したーのは去年のはーずー
3ヶー月ーだかーらーでーすーけっつろーーぉぉぉぉぉぉ(^ω^ 三 ^ω^)おっおっおっん
らき☆すたゆるゆるだよらき☆すた。

2007/05/14 13:04 | Comments(7) | TrackBack() | その他雑記
うらら うらら
裏オベ用クリぼ!

春ですねぇ。桜は散りてもなほうららか。
どうでもいいけど「はるうらら」と打って変換するとちゅんりーになるんですね。はじめてしりました。
すぴにんっ ばーっ きっ!


2007/04/16 10:28 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
新生活だよおとっつぁん
父親は全く関係ないです。


新歓!新歓!
後輩獲得に向けてもりもり走り回った一週間も、はや過ぎ去り。
今日から授業開始です。
なにごともはじめが肝心、しっかり出席してきます(`・ω・´)


また一週間放置してしまった…

2007/04/09 12:32 | Comments(2) | TrackBack() | その他雑記
わたぬきっ!
ついに念願のプレステ2をゲットしたよ!



2007/04/01 22:49 | Comments(4) | TrackBack() | その他雑記
春、花咲き香り
受験のシーズンの思い出として、いちばん深く記憶に残っているのは、やっぱりこの時期だったなぁ…
そんなことを考えていた31日でした。

季節は春。
たまらなく春です。
啓蟄という言葉もあるように、さっそく部屋でちいさな羽虫を発見。
「[C:2](部屋内座標)ねずみ撃墜!」
GJ自分。



2007/03/31 23:00 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
幻想の大地、その始まりと終わりを。
古来、数多くの国家・為政者が、国内をまとめるために国外に敵を作り、戦をしてきました。
生きるか死ぬか、勝ち残るか滅びるか。そのぎりぎりの世界で、人々は生きるために、団結し、連携し、新しい何かを生み出し、悲しい死の連鎖をかいくぐってきました。
何物にも代えがたい人の命を奪うことが、あるいは現代で言うなれば他人・他社を蹴落としてゆくことが、ようやくヒトの生きる本能を思い出させてくれるのだとしたら…それはおそらくこの世で一、二を争う悲しい皮肉でしょう。
何も犠牲にすることなく、そして何も得ることのない戦いはないのか…?


2007/03/27 22:10 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記
午後の緑茶
伊藤園の「お~いお茶」シリーズ。
ついつい買ってしまうのは、ラベルについてる俳句を眺めるのが楽しみだから…
という人は自分だけではないかもしれない、きっと。
お年を召された方々から小さなお子さんまで、幅広い層の人々の句が様々に載せられる
「伊藤園新俳句大賞」。
お茶と俳句でほっと一息。

気に入った句がたくさんあると「当たり引いたっ!」みたいな嬉しい気分になります。
そんな中から最近気に入ったのをちょっと挙げてみたりー



2007/03/23 00:15 | Comments(0) | TrackBack() | その他雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]